そしてありがたいことに、そんな新たな気持ちでの制作にピッタリなお題の展示に近く参加する機会をいただいておりますので、ご案内させてもらいますね。

『お茶をたのしむうつわ展』 by 「うつわ謙心」
2019年1月30日(水) 〜 2月5日(火)
10:30 〜 20:00(会期中無休)
井倉幸太郎(磁)、岡崎慧佑(陶)、片瀬和宏(陶磁)、
小林千恵(磁)、フクオカタヤ(磁)、
glass atelier えむに(耐熱硝子)、名古路英介(木漆)、
三輪周太郎(金属)
銀座三越 7階 リミックススタイル

多彩な企画展示の提案で支持をうける「うつわ謙心」に縁のある8組の作り手が、煎茶・台湾茶・紅茶を楽しむためのうつわをお届けします。
ボクからは茶杓、茶則、茶針、茶入など、木の素材ならではの品ものを出展させていただく予定です。品数はわずかとなりますが、普段の仕事にもまして作る楽しさに重きを置いた(=存分に手を掛けた)一点限りの作品を中心にご用意できればと考えておりますので、ご注目いただけたら嬉しいですね。
あたたかいお茶を囲むひと時がよりいっそうありがたく思える季節、冬の銀座でのそぞろ歩きを楽しむついでにでもぜひお立寄りくださいませ。
